2015 年 4 月 27 日 抜群のセールスパワーを持つ人々
博多のオフィスより
おはようございます!
PR39の林です。
先日、マイクロファイバーマウスパッドが39%OFFで購入できる、
電子チケットプレゼントキャンペーンを行いました。
たくさんの申込みを頂き、大成功でした。
本当にありがとうございました!
また、キャンペーンをきっかけに、
メルマガ登録をして頂いた方も、
大勢いらっしゃいました。
重ねて、御礼申し上げます!
とはいえ、チケットを使ってもらわなければ、
PR39的にはなんの売上にもならないので、
チケットを請求された方、
わかってますよね・・・。
・・・・・・
月曜の朝から、情緒不安定でスミマセン。
エンドユーザーへの街頭アンケートで、
マイクロファイバーを使ってもらっての感想を尋ねたところ、
「めちゃくちゃ拭ける」「拭ける」という意見が
なんと100%だったもので、
改めて「普及」への使命に燃え上がっていた次第です。。。
さて、そのアンケート。
マイクロファイバーを扱い始めるあたりから、
PR39ではかなり重用視しています。
商品して導入するかどうか?
のバロメーターとなるのはもちろん、
マーケットの選定、
改善点、
思いがけないアイデア、
など、得られるものは数知れません。
特に今の時代、「お客様の声」は絶大な力がありますよね。
お客さんは基本的に売り手の営業トークは聞いてくれません。
売りつけられるのはみんな嫌いです。
で、みんなスマホで
「マイクロファイバー(スペース)評判」
「PR39(スペース)評判」
と検索して、
会ったこともない友達の意見を参考にするってわけですよ。
悲しいけど、現実です。
たとえば、
グルメサイトには、
当たり前のように口コミページがありますよね?
そこには、身の毛のよだつような辛辣な書き込みも多々見受けられます。
「トマトソースっていうか、もろケチャップじゃん(笑)」
「店員、暗~い」
「半額でも高い。次はないかなー」
安くない費用をかけて掲載しているオーナーさんからしたら、
わざわざ評判を落とされるためにお金を払っているようなものです。
「フリーペーパーならこんなことはなかったのに・・・」
心より同情申し上げます。
でも、良くも悪くも
言ってもらえるのはありがたいこと。
いわゆる愛のムチです。
だって、お金を払ってまで問題点・改善点を指摘してくれているんですから、
こんなありがたいことはないですよ。
「愛」の対義語は「無関心」。
一番最悪なのは、口コミページに口コミがないという状況です。
(正確には、お店のセールスポイントを知り尽くしたかのような
とても気のきいたお客様の声(???)が一件あるだけ・・・という状況^ ^;)
この場合、一番にオーナーがするべきことは、
お客さんに「口コミを下さい」と頼むことです。
なんなら、お金を払ってでも口コミを書いてもらうことです。
「お客がお客を呼ぶ」というロジックが肚に落ちているなら、
ここは出し惜しみしている場合じゃありません。
むしろ、絶好の投資機会ぐらいのつもりで、
お客さんを楽しませることだけに集中したキャンペーンを打つのも
一つの打開策じゃないかと思います。
もしあなたのクライアントで、
そんな状況のオーナーさんがいらっしゃったら、
もしくは、口コミを軽視しているオーナーさんがいらっしゃったら、
しっかり理解してもらった上で、
現状打開キャンペーンを提案してみたらいかがでしょうか?
口コミが全くないお店をリストアップして、
営業をかけてみるのも面白いかもしれませんね。
何の話かよく分からなくなってきたところで、
そろそろ終わろうと思います。
早いところではもうゴールデンウィークが始まってるみたいですが、
今週もはりきっていきましょー!
追伸.
キャンペーンにはノベルティがつきもの。
PR39では、ふせん、マイクロファイバーの他にも、
印象的でクセのあるアイテムを取り扱っています。
たとえば・・・、
●もう、カバンを地べたに置かせない「バッグハンガー」
●鳴らす・掲げる・あおぐ。次世代の応援グッズ「スパーーーン」
などなど
詳しくは、コチラからご確認下さい。