2016 年 5 月 13 日 会社成長の7つのポイント
おはようございまーす。
キャナルシティのプロントより
営業部長の林です。
先日、福岡天神のふとした事から株式会社エスクリの
岩本 博社長の講演を聞く事が出来ました。
岩本社長といえば、あのゼクシィを立ち上げた方で
今ブライダル業界では、成長率ナンバー1企業の社長ですね。
その講演がかなり勉強になったので要点をまとめてみました。
業界の古い常識をぶっ壊す!!!
「会社成長に必要な7つのポイント」
<高成長の7つの理由>
1『業界の非常識こそビジネスチャンスあり』
・人と同じことをしていては勝てない
・顧客視点と業界のずれにチャンスがある
・ブライダルは斜陽産業ではない。
・徹底的にアクセス重視(郊外はダメ)
2『人の採用と育成に手間とコストをかける』
・採用こそ、経営者の仕事
・未経験者を育成してこそ勝てる
・良い人材の採用にはお金がかかるのは当たり前
・人はすぐには育たない
3『人に依存せず、仕組化、システム化する』
・人材に対する依存過多はリスク
・ノウハウは人材に留めず、会社に留める
・情報共有することがチーム全体が成功するという、環境・価値観に変える
・システムに投資する
・仕組化とクリエイティビティの両立が好業績を生む
・しかしシステム化をやり過ぎると、人材が育たないので
注意すること。
4『品質にこだわる、内製化こそ勝利の方程式』
・業界の常識は外注、エスクリはすべて内製化 (現在90%内製化を実現)
・顧客満足度を徹底的に調べる。
・外注では、品質の向上ができない。(理由 結局は他社だから)
5『上場はメリットだらけ、ただしゴールではなく手段』
・上場で得られる信用は絶大
・とにかく採用人材のレベルUPが無限大
・上場は手段であって、ゴールではない。
6『経営者は夢とビジョンを語れ』
・経営者の仕事は夢、ビジョンを語ること
・田中角栄の『辻説法1万回』
・社員の気持ちを鼓舞できない経営者は×
・一人一人に浸透するまで諦めないで言い続ける。
7『運を味方につける。運がなければ成功なし』
・「自分は世界で一番運がいい!!」と信じる
(上場企業の社長で運が悪いと思っている人は一人もいない)
・運の強い人と一緒にいることが大事
・趣味は『墓参り』祖先を大事にする。
『おわりに』
・現状維持は退化である。
・進化、成長にこそ楽しみがある。
終
どうでしたか?
僕は大変勉強になりましたし、
今現状で考えている事が確かな事だなと、確信を持つ事が出来ました。
きっと
あなたの役にも立つんじゃないでしょうか?
PS 最近ポップアップ付箋とBOOK&の注文と反響がポツポツと出ています。
企業のブランディングにはBOOK&オススメです。
ポップアップ付箋
http://www.pr39.com/detail.php?id=159
BOOK&