2016 年 5 月 27 日 新ビジネスモデルはこうなる。

こんにちは
大名のロバーツコーヒーより
営業部長の林です。

 

ここのコーヒーうまいんですよ。
最近 金子ノブアキさんがご来店して
うんまっ!!と一言いっていたお店です。

 

さて昨日は天神でビジネス交流会に参加したのですが、
これから世の中どうなるんですかねという議題で盛り上がりました。

 

その中でも面白かったのは、新しいサービスの流れのキーワードとして
これからuber化していくという事でした。

 

uberとはアメリカを始め、世界の各都市で展開されている配車サービスで携帯
アプリから今いる場所にハイヤーを呼ぶ事ができ、決済はその場で支払う必要はなく
アプリ内で行うシステムになっている画期的なサービスの事です。

 

あなたも一度は聞いた事はあるんじゃあないですか?

 

さてそんなUBerなんですが、一言でアプリ上の地図に車に乗りたい人と
自分の車でタクシーをしたい人を結びつける事ができるサービスですね。

 

そう考えた時ubet化とは何かを必要としている人と何かを提供したい人を
結びつける事を言います。

 

例えば、電動ドリルが今必要だ。貸して欲しい、、、

そんな時にアプリを開いて電動ドリルと入力すると、

地図に電動ドリル充電満タン貸し出しOKな人が何人も浮かんできて、

その中から誰かを選び借りれるという事ですね。笑

 

民泊で有名なairbnbも部屋を貸したい人と借りたい人を結びつけていますね。

二つとも素晴らしい発想で世界的には有名なサービスですね。

 

5年後、10年後にはこのサービスの形が一般的になっていくいう事を
昨日面白おかしく話してました。

 

ここで一番大事な事は人々のニーズとウォンツを徹底的に探求する事と
そのインフラをどうやって全国に、世界に引いていくかが成功の鍵になって
きます。

 

PR39も来年ぐらいにはuber化してるノベルティサービスを始めるかもしれません、、、笑