2016 年 6 月 10 日 福岡は飲食の激戦区
こんにちは、天神国体通り沿いのスタバより
久々のカフェモカを飲んでいる営業部長の林です。
最近飲食店さんとの交流や相談、注文が少しずつ増えています。
福岡市は特に日本でも有数の飲食激戦区です。
福岡で成功するとどこでもやれる。なんて言葉もこの業界では
よく聞かれる話だと聞いてます。
特に博多、天神、大名エイアは三ヶ月営業できれば『良し』とまで言われて
います。
特に福岡で飲食が成功する為の必須条件は料理が美味い事です。
料理がうまくなければ、福岡では土台にすら立てません。
はっきりいって、福岡ではまずいお店を見つける方が
難しいと思います。(かなり個人的な見解です。)
そんな激戦区で店舗販促にご協力できる事に私自身もPR39も
すごく勉強させて頂いてます。
飲食業界での販促としての目的はその地域に住む
新規顧客を増やしその中からリピーターをどれだけ
増やすかだと私は考えています。
そして、福岡で飲食店舗の販促がうまくいけば全国に通用するとも
私は考えています。
その為に今色んな飲食店さんと色々な事を一緒に考え提案させて頂いてます。
後にこの事が必ずPR39とお客様の為になると思っていますし、
ジャンジャン発表していこうと思っております。