2018 年 10 月 10 日 スマホ+ふせんのコラボ

スマホ+ふせんのコラボ

 

PR39 代表の林です。

「暑さ寒さも彼岸まで」

旧盆にあたる昨今

 

PR39事務所前の

那珂川の土手などに

赤い花びらが弾けるように

彼岸花が咲き誇っています。

DSC_0119

スマホにふせん?

なかなか結びつかないですね。

ふせんがなくても

書くことがあれば

スマホのラインなんかに

書き込めば良いと

若い人は言います。

 

それはそれでも良いと思いますが

スマホで何かを検索したり

映像を見たりしているとき

何かのアイディアが

突然浮かんだとき、

 

何かを忘れないように

すぐに記録したいときは

ありませんか?

 

そんな時、PR39の

カバーサイズ56×80mm

などを用いれば

簡単にすばやく利用できます。

CA01

 

CA01

 

この場合スマホのケースが要ります。

ケースの右はスマホ

左にはカード入れがあります。

そこに先ほどの商品の

表紙カバーをカード入れ

穴に入れると完成です。

ca03

 

CA03

 

ふせんは書く物がないとかけません。

スマホケースの折りこむ場所に

細めのボールペンを

差し込んでおくと便利です。

ca08

 

 

 

CA09

 

さあ、今からスマホで

仕事やゲームで使いながら

忘れてはならない事柄を

書き込むことが簡単に行えます。

 

追伸

私は1時間ほどかけ

通勤をしていますが

電車の中でスマホを見ながら

いろんな思索をしています。

思いついたことを

書き留めるには大変便利です。