2019 年 4 月 4 日 春うらら

春うらら

 

PR39代表の林です。

毎週天気が良ければ

里山の登山をしています。

 

先週までつぼみだった

花々が一斉に咲き

山のふもとから中腹まで

桜、桃、レンギョウ、

スイセン、菜の花、椿など

数々の野花が咲いています。

DSC_0722

DSC_0710

DSC_0732

DSC_0729

白やピンク、黄色や赤

色とりどりの花が

我が「一番美しい」と

言わんばかりに

咲き乱れていました。

 

お金や物、権力などが絡んで

どろどろした醜い事件が

毎日、日常茶飯事におきて

仕事に追われながら

生きている厳しい現実。

DSC_0703

DSC_0703

DSC_0695

けがれを知らない

この美しい花を見ていると

自分の心に安らぎを与え

気分も爽快になります。

 

やはり圧巻の花は

高さ17メートル、

胸高周囲3.8メートル

樹齢約600年の虎尾桜でした。

DSC_0680

DSC_0704

また、花だけではなく

冬の間、北風に耐え忍び

先週までつぼんでいた木の葉が

一斉にうす緑の新緑を山一面に

じゅうたんのように

敷き詰めていました。

DSC_0702

 

DSC_0699

DSC_0715

白糸の滝

みなさん!

春たけなわです。

花見に出かけてみては

いかがですか?