2020 年 8 月 24 日 オリジナル付箋とはどんなもの?実際に制作したオリジナル付箋の事例を4選紹介
付箋は、ちょっとしたメモを残すのに最適なアイテムです。
うまく使いこなすことで、仕事や勉強が捗るのでとても便利なアイテムですが、本来のメモするという機能以外でも広告目的や記念品として制作することも可能です。
大手企業では頻繁にオリジナルの付箋を配布していますが、個人でも制作ている方もいるのをご存知でしょうか?
ここでは、オリジナル付箋の詳細や、実際に制作した事例を4例紹介します。
オリジナル付箋とは?
オリジナル付箋とは、自分でデザインを選んで制作する付箋のことを指します。
付箋には、参考書や手帳などに貼り付ける小さいものから、本格的にメモできるサイズまで多様な種類があります。
オリジナル付箋は、PR39では最大300×300mmまでの間で自由なサイズで制作することが可能です。
よって、自分が最も使いやすいサイズという観点で制作することもできます。
付箋部分はイエロー、ピンク、ブルー、 グリーン、ホワイトから選ぶことができ、印刷もスミ1色、フルカラー4色、特色1色の中から選択可能です。
上質紙を使用しているので、破れにくく上品なものを採用しています。
付箋本体だけでなく、オリジナルデザインのカバーを制作できます。
たとえば、飼っているペットをモチーフにしたデザインや企業のロゴなどを入れて制作する事ができるのも魅力的です。
最小ロットは500個からで依頼者側から必要なデザインの素材提供やサイズ、カラーリングを選択して制作できますが、スタッフがサポートすることで初めての方でも簡単に制作可能です。
サンプル制作も可能であり、出来上がりを確認してから本発注ができる仕組みも用意しています。
個別OPP包装、印刷代、版代、型代、角丸加工、送料が含まれた価格設定ですので、別途料金がかかることはありません。
オリジナル付箋の制作事例
実際にPR39でオリジナル付箋を制作していただいた事例を4選紹介します。
1.豊島区立目白福祉作業所様の事例
オリジナル付箋は、一般企業だけでなく行政レベルでもニーズがあります。
豊島区立目白福祉作業所様の場合、豊島区役所の職員の方や福祉事業者の方、そしてイベントに参加された方に向けて配布を目的として制作いただきました。
オリジナルのメジロックというブランドを立ち上げて、オリジナルの花をモチーフとしたロゴのバージョンと、かわいい動物をあしらったデザインの付箋を制作しました。
価格や安く気軽に発注できる点を評価いただきました。
実際に受け取った方も、かわいいデザインを評価されていて、またメジロックの説明を付箋表紙内に記載することでブランドの特色をアピールすることに成功しています。
2.株式会社学研スタディエ様の事例
埼玉県にある学習塾である株式会社学研スタディエ様は、塾の魅力をアピールするイベントを開催しており、そのイベント時のノベルティとして中学生向けのオリジナル付箋を制作いただきました。
実用性も考えて、付箋としてだけでなくしおりとして制作できるように、小さめのデザインを採用しています。
カバーには塾のコース内容を表記し、逆面には塾の5つの特色をアピールされていて、宣伝効果の高いデザインに仕上がっています。
内部は、全10色の付箋があり、利用者のニーズに応じたデザインが魅力的です。
3.東京メディカルスクール株式会社様
歯医者の学生の国家試験対策の予備校である東京メディカルスクール株式会社様は、広報のサンプリングのためにオリジナル付箋を制作いただきました。
主に学会の会場などで配布されていて、東京メディカルスクール株式会社様の特徴をカバー表面や付箋内部にもアピールするデザインに仕上がっています。
サイズは大きめのサイズを採用して、付箋下部にはQRコードを印刷して問い合わせるきっかけ作りとして活用されています。
実際に、このQRコードや問い合わせ先に連絡をいただけるなど、高い宣伝効果を発揮できた素晴らしい事例です。
4.学校法人三幸学園 飛鳥未来きずな高等学校 神戸キャンパス様の事例
学校法人三幸学園 飛鳥未来きずな高等学校 神戸キャンパス様は、まだ開校間もない高校であり、認知度のアップを目的としてオリジナル付箋を制作いただきました。
実際に訪問されたお客様に対して、手渡しでお渡しして配布されていますが、配布時にはありがたく受け取って頂けたために、付箋を選択して成功したと好評を得ています。
教師や生徒の写真を使用したカバーは、エネルギッシュで爽やかなデザインに仕上がっています。
学校のアピールポイントも内部に表示して、高い宣伝効果があるデザインも好評です。
PR39ならリーズナブルな価格で魅力的な付箋が制作可能!
PR39では、今回紹介したノベルティの他にも、個人向けの記念用のオリジナル付箋の制作も可能です。
色も形もフルオーダー可能で、8,000種以上のエンドユーザーにフィットする多彩な品揃えですので、理想に近いデザインで仕上げることができます。
もし不明な点がありましたら、お気軽にお電話等でお問い合わせください。